126件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

加賀市議会 2020-03-05 03月05日-02号

その上でただしたいんですけれども、何かコンソーシアムを設立するということは共同事業体を設立するという、ちょっと分からないなと思って聞いておったんですけれども、とにかく教育には力を入れていかないといけないだろうということだと思っております。 

小松市議会 2019-11-29 令和元年第5回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2019-11-29

小松能美鉄道連携の一環としての共同事業、産地総合芸術祭KUTANismは、初年度の取り組みとして、九谷焼世界ブランド化に向けた今後の方向性を展望するシンポジウムや新たな切り口による作品展覧会九谷焼作家トップシェフとのコラボレーションなどによる期間を通じてさまざまなプログラムを展開し、1万2,000人の方に参加いただきました。

小松市議会 2019-09-02 令和元年第4回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2019-09-02

入札結果は、落札した共同事業体のみの参加で、高い落札率でありました。建設業者の実情や入札制度の仕組みを調査、把握し、今後は競争原理が働く発注に取り組むよう求めました。  本工事の工期は360日を設定しており、工事期間中、生徒は旧金野小学校校舎を仮校舎として活用します。

小松市議会 2018-09-27 平成30年第3回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2018-09-27

今後、2次募集を行うとのことであり、さらなる本市産業高度化や振興を図るため、共同事業ビジネスモデル導入など、新たな事業活動を通じ、経営の向上に取り組む中小企業や起業を希望される方々設備投資支援していくとのことであります。また、新たな事業活動に関連し、自動車学校が運営するドローンスクールとして、県内初石川ドローンスクール市内自動車学校により10月20日に開校されるとのことです。

金沢市議会 2018-09-11 09月11日-02号

固有の景観というものは、ひとり金沢市だけで維持し得るものではございませんで、市街地が連檐をする隣接市・町等との共通認識共同事業のもとになし得るものでもあるのではないかというふうに思っているところであります。そうした観点から、景観行政について広域連携事業としても取り組むお考えがあるかどうかお答えをいただきたいと思います。 ○清水邦彦議長 山野市長。 ◎山野義市長 全く同感であります。

七尾市議会 2018-06-18 06月18日-02号

また、協議会活動支援として創設した地域づくり推進基金を使った地域提案共同事業補助金を積極的に活用するよう働きかけているところでもあります。 次に、連絡組織については、(仮称地域づくり協議会連合会の設立に向け、6月7日に準備会を開催し、7月をめどに立ち上げていただけるよう取り組んでいるところであります。 以上です。 ○議長荒川一義君) 前田産業部長。     

野々市市議会 2018-04-26 06月07日-01号

次に、国民健康保険特別会計につきましては、歳入では国保税決算見込みや、療養給付費等負担金共同事業交付金などの確定に伴う補正を行った一方、歳出においては保険給付費共同事業拠出金などの確定に伴う精算額調整を行ったもので、これにより歳入歳出それぞれ1億4,657万6,000円を減額し、予算総額を50億7,143万5,000円としたものでございます。 

野々市市議会 2018-03-01 03月06日-01号

今回の補正は、歳入においては療養給付費交付金歳入見込み一般会計繰入金調整を行う一方、歳出においては共同事業拠出金確定保健事業費決算見込みによる調整を行うもので、歳入歳出それぞれ8,810万円を減額し、予算総額を52億1,801万1,000円とするものでございます。 次に、議案第3号介護保険特別会計補正予算(第3号)についてご説明申し上げます。 

金沢市議会 2017-12-14 12月14日-04号

国立天文台とは、天文学宇宙教育普及啓発に向けて、児童・生徒への学習支援市民への学習機会の提供、研究者等相互交流などの共同事業を進めていくことといたしております。天文学は生命の根源に触れる学問であり、命の大切さを教えることにつながるとともに、科学への探究心を醸成するよい機会にもなると考えております。

七尾市議会 2017-12-12 12月12日-03号

この事業は、学校教育活動支援では、各学校の計画により、年間を通じて、専門的な知識や技能を持った地域住民民間方々と教員との共同事業を通して、日常の授業の充実を図ったり、また学校外教育活動支援では、放課後や土曜日等の休日、また長期休業中に、地域住民や、また大学生などの協力を得て、学校や公民館などの公共施設で、希望者への学習支援体験活動支援を多角的に行っておりました。 

金沢市議会 2017-09-14 09月14日-04号

さて、内部統制リスク管理体制が要請される中、金沢スポーツ事業団を含む5団体で構成する金沢プール共同事業体の事案は、利用料金制度における指定管理者共同事業体における外郭団体の位置づけと役割、コンプライアンス対応などさまざまな問題と課題を現実として浮上させ、協定内容開示事案口頭報告に加え、非公開とされた通称のり弁箇所会議録等行政文書、公文書のあり方、所管の明確化等、一部で不誠実な対応が見受

小松市議会 2017-09-11 平成29年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2017-09-11

不動産特定共同事業法にのっとって、SPC特別目的会社)をつくって活発事業が組み立てられています。国の補助金も入り、そして民間の資金も集められて、そしてこういう小松大学が駅のキャンパスとして入ることになって事業展開が成立すると、こういうふうになります。  そういう観点から、代表監査委員から見たKomatsu A×Z Squareの種々契約について御所見をお伺いいたします。  

小松市議会 2017-09-11 平成29年第3回定例会(第2日目)  資料 開催日: 2017-09-11

                │ │  │  │  │      │4 代表監査委員からみた「こまつアズスクエア」(小松南ブロック複合│ │  │  │  │      │ 施設)の種々契約について                    │ │  │  │  │      │ (1) 地方創生観点から                      │ │  │  │  │      │  ・不動産特定共同事業

小松市議会 2017-09-04 平成29年第3回定例会 目次 開催日: 2017-09-04

をさらに増すために       ・再度市民に広く周知するために      (2) 歌詞を伴わない小松の曲の作成は       ・“声の広報こまつ”などで前奏曲     4 代表監査委員からみた「こまつアズスクエア」(小松南ブロック複合施      設)の種々契約について(答弁:代表監査委員)……………………………………………………45      (1) 地方創生観点から       ・不動産特定共同事業